昨日からチア再開です♪

でもでも・・
先週の体験の時もそうだったんだけれども 去年まで楽しくやっていた時の気持ちとは少し違ってしまいました。
この1年で 病気発覚 入院 手術を2回も繰り返し おまけに再び再発と告げられてしまい・・
再びの再発は マイには心配ないと言って安心させてありますが 肥満気味へと日々変化していく体 そして体力低下で楽しく体を動かし そして踊ってと心の底から100パーセント楽しむって 余裕はなくなってしまっています。
それに マイの負けん気の強さがプラスされてしまうから心の焦りにつながってしまったようです。
昨日は マイ自身から 早めに会場入りして 同じクラスのメンバーに踊りを教えてもらいたいって言っていたのに さて車を出して出発となったら急にポロポロ涙を流し始めたマイでした。
私も 凄くビックリして ” どうしたのっ?? ” って聞くと
” 踊りがちゃんと出来ないから不安なの・・ ” と。
当たり前じゃんね~! だって1年ぶりなんだもんっ。
でもねっ マイは それが嫌なんだって・・
急遽 早く行ってお友達に教えてもらうって事は中止にしました。
コタツに入って キチント話をしました。
チアが出来なくって 悲しい気持ちだったころの事を思い出してみて。
今は こんなに元気になって病院の先生からもチアの練習許可を貰っているんだよ。
チアは体力をつけるのも 心を鍛えるのにも ホントに良いスポーツなんだよ。
マイは 踊るのが大好きなんだから 上手下手は今は忘れて思いっきり踊れば良いんだよ。 そうすれば自然とキレイに上手に踊れるようになっているんだから。
ビリだって良いんだよ! どんどん頑張って踊りを覚えて皆に近づいていこうよ!
凄く楽しく 嬉しく 面白くなるよ!
マイは 年少さん4歳の頃から チアで踊っているんだからね。
今のメンバーの中で一番長くやっているのかもしれないよね。
だから絶対すぐに追いつけるから大丈夫!
前に もしかしてまた腫瘍が出来て大きくなったり 目が見えなくなったら 手術って言ったでしょ!?
その時は またチアをお休みしなくてはいけないから 元気な今は 思いっきり好きなこと好きな運動をして心と体を鍛えていこうね!
このような事を 私も感情的にならないように落ち着いてユックリ話しました。
一番最後に話した
” 前に もしかしてまた腫瘍が出来て大きくなったり 目が見えなくなったら 手術って言ったでしょ!?
その時は またチアをお休みしなくてはいけないから 元気な今は 思いっきり好きなこと好きな運動をして心と体を鍛えていこうね! ”
と言う事は 自分で話していても 心がホント バクバクしてしまった。。
コレは 何よりも一番現実的なことだから・・
今 元気な今に体を鍛えておけば 万が一1月の結果が悪くって 入院 手術になっても乗り越えられる体力も付けられるのでは・・そう思います。
先日の内分泌の先生も 再発してしまった今だからこそ元気な今だからこそチアはやるのがベストと言ってくださいました。
私の気持ちが伝わり 16時半からのレッスンに無事間に合い参加する事が出来ました

マイなら絶対に大丈夫! そう思っていたけれど家でレッスン終了時間に合わせて迎えに行く間の時間 昨日は落ち着きませんでした。
♪ バンヘーレン のジャンプ ♪ ← クリックすると曲が聴けます!
の曲にあわせて踊るので 私も YOU TUBE で何回も繰り返し聞いて気分を盛り上げていました

でもでも 17時半過ぎに車で迎えに行くと笑顔イッパイのマイが居てとっても安心しました

シャトルランでは 一番早く走れて 踊りも皆と同じくらい踊れるようになったと

そして注文した新しいユニフォームが届いたので また新たに来週からは皆と同じく頑張れる喜びと



ポンポンは チア友達のゆいちゃんのママさんからのプレゼント



このポーズはY字バランスって言うんだけれども1年休んだにしては ちゃんとバランス取れているでしょ~


こんな感じでワクワクモードだったり涙ちゃんになったりの繰り返しだと思うけれど 楽しく踊って 楽しんでくれたらなって思います


ホントホントありがとうございます

私の元気の素になっています。
明日も 元気イッパイ頑張りますね


*FC2 Blog Ranking
*人気ブログランキングへ
*育児ブログ・ランキング

こんばんは~
1年以上 離れてたんだからすぐにできなくてあたり前なんだけどね(^_^;)
でも 納得してチアに行って
チアを楽しく出来て良かったね~♪
マイちゃん 凄い!!
しっかりY字バランス取れてるね~♪
病気にもチアにもなんだね!!
でも不安な気持ちを冷静に受け止めて
アドバイスできるhinaさん!日ごろ、勉強してるからなんでしょうね
負けず嫌いなマイちゃんが唯一、涙を見せれる人がhinaさんなんだね!
尊敬のまなざし

マイちゃん、体柔らかいね~~
私はガッチガチ

ユニホームもバッチリ似合ってるよ

おはよ♪

どんな踊りなのかなぁ?
チアじゃないけど、私も小学生のころバトンをしてたので。。
テレビで見ただけだけど、チアは動きもハードだしすご~い!!って思うっ
不安になったり、くやしい思いをするから、
出来たときの達成感は倍増するよね~

大丈夫!大丈夫!
マイちゃんはきっと きっと 病気も乗り越えて
ホントの優しさを分かってる 素敵な女性になってくよ~!!
マイちゃんの気持ちを察して、ちゃんと向き合ったhinaさん・・
私も見習わなくっちゃだわ~

こんにちは♪
でも昔とった杵柄!(←古いっ!)
初めてじゃないから、大丈夫♪
マイちゃん、V字バランスとっても上手ですね♪(^^)
Van Halen -Jump~懐かしや~♪
こころさんへ*お返事
突然の涙には本当ビックリ焦ったよ

負けん気の強さが時々邪魔しちゃうんだよね~@@
多分またこういうことあるかも~
マイと一緒に私も頑張るよ~

ありがとうねっ

ちゅんこさんへ*お返事
ちゅんこさん いつもありがとうねっ

負けん気の強さも時々空回り・・頑張りの邪魔しちゃうんだよね~

私も マイと一緒に強く成長できるように頑張るわ~

なんだかマイを励ましながら 自分にも言い聞かせてるような気になってきちゃったよ

ちゃあチャンさんへ*お返事
いやいや私のほうが ちゃあチャンさんに 子育ての大切さとか 親としてしっかりしなくっちゃなあ~って勉強させてもらっているんだよ~

マイは ちゃんと大人の女性になれるのか心配になっていたこの頃だったけれど・・ありがとうっ キット平気だよね~

ちゃあチャンさんは バトン経験者なのね~
凄いっ これまたハードだよね~

ちゃあチャンさんは マイの踊りの先輩だわ~

また色々アドバイス 渇などなど 宜しくねっ

ライラックさんへ*お返事
ねねっ 懐かしいよね

ホント負けん気が強くってね~
今回も空回りしちゃいました

結構体を動かしていると今までの事が蘇ってきて踊れるようになるみたいなんで焦らず頑張って欲しいわ~

そそっ 昔とった杵柄! 私は 忘れていく一方で困りもんですが・・
サン牧いつも楽しませていただいています

ありがとうっ

hinaちゃん、ちゃんと話すってドキドキするよね・・・
病気の事じゃなくても、キチンと話すって行為はドキドキする・・・
マイちゃん、これからテンション上げ上げな日々が待ってるね♪
管理人のみ閲覧できます
バニラちゃんへ*お返事
おNEWなユニフォーム私も嬉しかったよ~

いつもお笑い交えバカ親だからさ~ 特に病気の話はね・・今回の再発の事に関しては特に慎重にさ。
来週は 今週よりもキット楽しくいけると思うんだあ~

いつもありがとうっ またメールでも話聞いてね

鍵コメさんへ*お返事
チアーって御題に即反応しちゃって遊びにうかがいましたよ~

コチラこそ文中リンクしていただいちゃって うるっときちゃいました

これからも チア仲間として宜しくねっ 娘ちゃん


はじめまして☆
ほんと、元気な今だからこそチアを楽しんで欲しいですね^^
あたしはチアは見る方専門なのでよくわかりませんが^^;
何事も楽しむということが、一番心と体にいいと思います(^o^)/
keikoさんへ*お返事
はじめまして


アクセが大好きなんでまた新作ピアスがほしくなってしまいました。
偶然にもピアスがチアのポンポンそっくりで何だか嬉しかったです

マイもキット チアに慣れるまで数回へこんだりもあるかもですが きっと好きなことを頑張っていれば心身にとってもいいって私も思っています

keikoさん ありがとうっ 私もマイと頑張りますね

こんにちは
毎回hinaさまのあったかいコメントに励まされます!
マイちゃんもhinaさまも頑張っていてまぶしいっ


ふたりとも、これからもキラキラ頑張ってね

ぴょんがーさんへ*お返事
ぽっぽちゃま 週末は外泊できたかなあ~

いやいやコチラこそ ぴょんがーさんには沢山の元気と ほんわかお日様のような優しさ あったかさを頂いていますよ

辛くないはずが無い事は私も十分に理解しているけれど ぴょんがーさんはそれに負けないくらいとっても前向きで いつも温かくって ホントホント素敵で 大好きです

ホント憎き腫瘍

私も ぴょんがーさんに負けないくらい頑張るから ぽっぽちゃん&マイの腫瘍をいつかはやっつけちゃいましょうね

また明日も頑張ろうね~
