週末は・・♪

今日も とっても良いお天気でした

明日 明後日と 雨らしいので 大物のお洗濯をして 家族4人のお布団を干して お日様を有効利用しました

週はじめは 体が 重くて しんどいですが 皆さん頑張っていますか??^^
土曜日は 小児脳腫瘍の高次脳機能障害についての講演会 に行ってきました。
マイも 術後は 感情の起伏が激しかったり 忘れっぽかったり・・いくつか気になる点もあったりして。
栗原先生の 貴重なお話を聞くことが出来て 何だか気持ちがチョッピリ楽になりました。
同じ頭蓋咽頭腫のお子さんを持つ仲間にも会うことが出来て 沢山お話しすることも出来て ほんと良い一日でした。
講演会の後は 病院近くのファミレスで ワイワイご飯も食べる事が出来て これまた楽しかったです

心配事は 沢山すぎて 辛いけれど・・
また頑張ろう!!って 元気を貰う事も出来ました

日曜日は お寝坊しないで 普通どおりに起きて お花屋さんに行き その後は 家庭菜園 お花のお世話をしました

満開だった 薔薇のお花も 散り始め 咲き終えた花柄を 高枝切りバサミでチョッキン

↓ ↓ 10日前くらいに 撮影した 薔薇です。 こんなに見事に咲いていたんですよお~!


今年も 野菜の苗を買って 育てる事にしました。
家庭菜園で 収穫した野菜を 毎日の食卓で楽しめたらなあ~って思います。
去年は キュウリが上手く育たなくって残念だったので 今年こそと思ったのですが 近くのお花屋さんを2件はしごしても 苗が売り切れでゲットできず・・
代わりに ゴーヤの苗を買いました。
息子は 今までゴーヤが苦手で・・
でも沖縄旅行をきっかけに ゴーヤが食べられるようになったので 今年の夏は 夏バテ防止 健康の為にも いっぱい食べようと思います


プチトマト


ナス


他に ピーマンに

タネは ルッコラ はつか大根を蒔きました

しっかり育ってくれますように・・

入梅ももう少しでかな~!?
あじさいも咲き始めました



*FC2 Blog Ranking
*人気ブログランキングへ
*育児ブログ・ランキング

おはよう~
ゴーヤ良いね~♪
我が家は娘が苦手だから育てないけど
私も旦那も好きなんだけどね^^
他の野菜もたくさん育ってくれると嬉しいね^^
おはよ~
入梅が近いかもね。
白い薔薇可愛いね~^^アジサイも咲いてるんですね。
家もゴーヤ小さな実が生っていますよ^^
講演会、ためになるお話で良かったね。
高次脳機能障害っていうのがあるんだね。
ぽっぽも病気後、感情の起伏が激しかったというか、すぐ悲しい気持ちになってた。病気のせいだろうなぁとは思っていたけれど、色々な症状があるんだね。しかも、機能障害ってちゃんと理解もあるんだね。
やっぱ、色々知るって大事やね~。hinaさんエライ!!
頑張って

バラは見事だね!!
うちも接ぎ木でいま育ってきてるけどまだ10㎝くらい。花が咲くのはまだまだだぁ!!hinaさんとこくらい咲き乱れるとうれしいなぁ(^^)
家庭菜園はステキ

hinaさんとこはだんごむしとかなめくじとかアブラムシの被害はない?
うちはひどくて。ゴーヤも今朝ナメクジが這ってた(>_<)ネギはダンゴムシに食べられてるの(>_<)(>_<)植えても植えても人間の口には入らないわ~

こころさんへ*お返事

そっか~ 娘ちゃんも ゴーヤ苦手なんだね@@
苦いし 子供はね~・・
今年は 息子も 食べてくれるかなあ~と思い 買ってみました!
上手く 育ってくれるといいなあ~^^
こころさんちは 毎年 家庭菜園が食卓に沢山登場しているしね~

ぞうさんへ*お返事

そうだね~入梅ももう少しかもね~

薔薇は今年も満開でした

お天気がはっきりしなかったせいか くるい咲きで真冬に咲いてしまったりしたせいか 咲き始めが遅かったよ。
ぞうさんちは もうゴーヤが実っているの~??^^
ウチのゴーヤも すくすく育って欲しいなあ~

ぴょんちゃんへ*お返事

日々目に見える異変ではないけれど ”コレって変??”って言うのがポツポツあったりしてね・・
お薬でどうにかなる問題ではないから 上手く理解して 上手く付き合っていけたらいいなあ~て思っているの。
薔薇は ホームセンターで ちっちゃい300円くらいの苗だったんだけれども 今は すんごく大きくなったんだあ~

ぴょんちゃんちのも きっとグングン大きくなって 来年にはお花見られるかもね~

家庭菜園 ガーデニング大好きなんだけれども ウチも日々 虫と格闘しているよ~

そそっ 野菜につく アブラムシ なめくじ だんご虫は困っちゃうよね~@@
うちは 周りが森に囲まれているので さまざまな虫が居るのよ~ ゴキさん ムカデさん・・@@
息子が 夏休みの自由研究で虫の研究をしたほど・・(汗)
ぴょんちゃんの日記を読ませてもらって 親近感沸いちゃった^^
お互い いたちごっこになりそうだけれども・・涙 涙

家庭菜園で収穫して 私達人間様も食べられるように 頑張ろうね~^^
こんにちは♪
菜園は育てる楽しみと収穫の楽しみがあっていいですね。
あっ、ビールのおつまみに枝豆もお願いします。(^^;)
ライラックさんへ*お返事

300円のちっちゃい苗がここまで大きく育ってくれて そしてきれいな花を咲かせてくれて ホント嬉しいです^^
自分で育てた野菜が食べられると嬉しいですね~♪
虫とは格闘しますが・・

枝豆 良いですね~ 追加して育てようかな~

そうそうっ 某所でライラックさんの畑にいっぱい虫つけの悪戯したんで宜しくですっ(笑)