十五夜のまん丸お月様&三日月のステキな思い出
私は・・残念ながら・・
マイは お料理ブログやヘルシーおやつブログを見るのが大好きなのねっ

今朝は登校する前に時間に余裕があってパソコンにかじりついて
”良いなあ~ 美味しそう!!”
って見入って居たよ。
そして・・
”お母さん 昨日の夜は 月見団子食べなかったよねっ”
って朝から御指摘受けちゃったよ@@
おいしそうなお団子がアップされていたみたいです。
マイは 月見より団子の方が気になるみたいです・・
お団子ではないけれど 今日の おやつはお団子っぽいのにしようかなあ~
震災の時にお米が品薄でなかなか買えなくって その時に買った切り餅があるので
きな粉餅にしようかな

小さく切って 茹でてから きな粉をまぶせば お団子っぽくなるよね

そうそうっ 私の母が昔昔・・
”夏のお餅は力になるんだよ!”
って言っていたのね。
夏バテで食欲が落ちた時とか 夏の栄養補給に良いかもですね。
マイは 今日は習い事で出かけるので力付けないと。
おやつにお餅を使おうと思います。
夕べのまん丸お月様は 塾へ行く息子だけが見たようです。
お月様って言葉を聞くと 必ず息子が赤ちゃんだった頃の出来事を思い出します。
息子はねっ 赤ちゃんの頃 三日月お月様を見て
”かあたん バナナ

って言ったことがあるのです。
忘れもしない 1月1日お正月の夕方6時くらいだったかな・・
真冬だから 夕方6時でも真っ暗で・・
スーパーの屋上の駐車場でお月様を見ていたのでした。
何て可愛い表現をする子なんだろう・・
しっかり心も成長しているなあ・・
お兄ちゃんになっても平気だねっ・・
って思ったのを覚えています。
そして私は その2時間後にマイを出産したのでした。
あの時は埼玉が実家で・・実家に帰ってお腹と体の異変に気づき・・病院へ直行!
そして分娩室直行の超安産!で生まれたマイでした。
勿論 息子は そんな出来事覚えていないけれど
私にとっては とっても可愛いステキな思い出なのです

今となっては・・三日月バナナより食べるバナナ!
朝 晩とバナナを食べる バナナ大好きな息子! バナナ買い置きは必須っ


今日も 少しかけたまん丸お月様出るだろうね。
残暑厳しい

でも夜には少し風が涼しくなるから 今夜は息子を塾へ送り出した後
お月様を見ながらチョット夜のお散歩 ウォーキングでもしようかな

マイの事言えない・・私も 月見より団子だから 少し体重絞らないと・・



にほんブログ村
*FC2 Blog Ranking

管理人のみ閲覧できます
No title
知らなかった…^^;
綺麗な月だなぁ~♪って思ったのよねぇ~!(*^_^*)
それでも気づかないあ・た・し…(ToT)
”かあたん バナナ”
ん~~可愛い♪(*^_^*)
童話のようなお話しだねぇ~~☆
ちぇりぃ~☆ちゃんへお返事

ホント ”かあたん バナナ”
童話のような大切な思い出です
