お父さんが作ったお弁当♪
旦那さんは 家事全てを頑張ってくれた訳で・・

旦那さんは 高校を卒業した後 東京の学校へ進学したので それから私と結婚するまでは一人暮らし。
家事は殆ど出来るのですが・・
結婚してからは・・私ねっ
今回は 息子のお弁当まで作ってくれました

お弁当作り・・勿論 はじめて

もしお弁当作りの時は コンビニで買う様に言ってねっ という事だったのですが・・
朝からしっかりご飯も炊いて 余裕もあったのかな!?
福島から昨日帰って来て その話を聞き 写真まで見せてもらって・・
ホントビックリしたよ!!
しっかりブログネタに頂きます(笑)

梅干おにぎり
玉子焼き
ハンバーグ
焼きハム
たくわん
素晴らしいです

帰ってきた息子に お父さん自ら
”お弁当どうだった??”
”何が一番美味しかった??”
と聞いちゃっててね(笑)
息子は
”おにぎり3つは多かった・・でも美味しかった”
”玉子焼きが一番美味しかった!”
と嬉しい言葉

私が元気でお母さんをやっているうちは
お父さんが息子や娘の為にお弁当を作るなんて これから先 多分無い事だと思うよ。
2晩留守にしたうち 1晩はしっかり夕ご飯も作ってくれてね。

肉野菜炒め
納豆
インスタントのお味噌汁
ご飯
これからも安心して家を空けられそうですっ(笑)
お父さん ホントホントありがとうっ



にほんブログ村
*FC2 Blog Ranking

家族の力
家族っていいなぁとつくづく思いました。
家族の支えがあって人は生かされているし、
家族のために何かができてこそ
しあわせを感じることができるんだな、って感じました。
それにしても、
旦那さんの料理は素晴らしいですね☆
とても普段料理をしていないとは思えない腕前だ。
ヒナちゃんの知らないところで料理しているのでは?
腕に磨きをかけてもらうためにも、
これからも弁当作り頑張ってもらいましょう!
ヤスくんへ*お返事
ヒナちゃんの知らないところで料理しているのでは?
うわあ~ ヤスくんのコメント 旦那さんに報告するわ~(笑)
2晩家族から離れて 今回は凄く温かさ 大切さ シアワセを実感しました

母への不安も凄く皆で心配してくれている事も感じました

きっと母は元気になる・・だって皆母のこと好きだからって思ったよ。
そうだね~^^
これからも土日は息子っちのお弁当一緒に頑張って良いかもね

楽しいかも

ビバ福島
うちの父も福島市出身なので、私も静岡生まれ静岡育ちですが福島には特別な思い入れがあります。
おばやいとこが元気に、問題なく暮らしていることを祈るのみです。。
お父さん、シェフの素質があるのかも…
こちらもいい家族です*^^*
かつどんさんへ*お返事

東北の人って親類や人を思いやるキモチがイッパイで 我慢強い人が多いって言うから どんどん元気に盛り上げ 頑張って復興して欲しいって思いますね。
ウチのお父さんにお褒めありがと~

褒めて褒めて・・また頑張ってもらうね

こういう出来事ってシアワセ感じちゃうね
